留学生&WISHスタッフブログ
クラダリング
こんにちは!東京オフィス留学カウンセラーの田原です。
2011年も始まってすでに1ヶ月が経とうとしています。時間が経つのは本当に早いですね。
先日、アイルランドの西にあるGalway(ゴールウェイ)に興味をお持ちのお客様がご来社されたので、滞在していた経験をフル活用して、その魅力をお伝えしました。
気に入っていただけていればとてもうれしいです(ドキドキ)。
アイルランドに興味を持たれ、留学されるお客様が徐々に増えてきていますが、
まだまだニュースでは、国が破綻しそうだなどのマイナスのイメージが・・・。
アイルランド留学経験者としては、「あぁまたかぁ・・・」といった感じです。
アイルランドへの留学をご希望されている方にはもちろん、
まだその魅力をご存じない方に向けて、
スタッフブログ登場2度目の今回もアイルランドの魅力をお伝えします!
今回は先日のお客様に合わせて、ゴールウェイをご紹介しますね。
ダブリンからバスで3時間ほど西に行ったところにあるゴールウェイは、
自然と海が調和したとてもきれいな港町です。
街は小さめですが、ゴールウェイ大学もあり、学生の街です。
この街で特に有名なのは、タイトルにしている「クラダリング」という指輪です。
英語では「Claddagh Ring」と書きます。
このモチーフは指輪以外にも、ピアスやネックレスにも使われているのですが、「Let Love and Friendship Reign (愛と友情に支配させよ)」という言葉と共に親から子へ受け継がれ、愛と友情とお金の幸せが得られると言われています。
とても特徴のあるこの指輪のモチーフそれぞれには意味があり、王冠は忠誠(Royalty)を、ハートは愛(Love)を、それを囲むような手は友情(Friendship)を意味します。
また、この指輪はつけ方によって意味が異なります。
王冠を心臓に向けてつけると「恋人募集中」「未婚」という意味、ハートを心臓に向けると「恋人がいる」「既婚」という意味を表わします。
ラブ・リングとして有名なこの指輪は、アメリカやカナダ、オーストラリアへ移民した人たちにも人気があり、多くのセレブにも愛されています。
ゴールウェイでクラダリングを買って、大切な人へプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
- カテゴリ:
- イギリス&ヨーロッパ情報