行って終わりではない、
帰国後の就職・キャリアにつながるWISHの留学サポート
帰国後の就職・キャリアにつながるWISHの留学サポート
留学経験を確実に活かすことができるよう、⼀⼈⼀⼈のキャリアプランに合わせて留学出発前からトータルにサポートします。
グローバル・キャリア・デザイン(GCD)
「渡航前から帰国後まで⼀貫したグローバルキャリア形成⽀援で、お客さまの成⻑度を最⼤化する」ことを⽬的とした長期でのご留学の方へのサポートです。留学のことを知りつくしたキャリアコンサルタントが、留学と就職・転職を結びつけるプロとして、出発前から皆さまのキャリアをサポートします。
ここがポイント
- 不安な気持ちを解消、留学の⽬的を明確にする。
- 現在のスキルを「数値化」、⽬標を設定し具体的な⾏動計画まで作成する。
- モチベーションの維持と、計画の進捗を管理する。
- キャリアのプロが、帰国後の就職・転職をサポート。⼈⽣のさまざまなステージにおける全てのキャリアに効果的。
出発前
目標設定グローバル就職力測定テストの受検やワークショップを通して、自分を理解し留学中に身に付けたいスキルを具体化。留学の目標を設定いたします。留学中
目標を明確化した海外生活目標達成に向けたモチベーション維持のために、留学中も電話、メール、Skypeで個別のキャリア相談を実施し、留学中にやっておくべきことのアドバイスなどを行います。帰国後
自己表現能力の強化プロのキャリアコンサルタントによる、留学中の成長度合いを可視化。その強みを活かす個別の就職・転職サポートを行います。
就職支援の実績
トヨタ⾃動⾞ / 三井物産 / リクルート / 三井住友銀⾏ /資⽣堂 / ⽇⽴製作所 / 日本航空 / パナソニック / ソフトバンクグループ / ベネッセコーポレーション / 楽天グループ / ヤフー / エイチ・アイ・エス / 星野リゾート / ペッピーキッズクラブ
GCDプロフェッショナルスタッフ紹介
本橋 幸夫 (GCDプロフェッショナルコーチ) Yukio Motohashi
経歴
大学卒業後、ベンチャー企業に入社。その後渡米し、帰国後、スイスに本部を持つ、世界最大級の国際教育機関の日本支社に勤務後、2003年に独立。長年の面接官の経験を活かし、キャリアコンサルタントとして活動中。
私はこの30年間で数多くの留学生に会いました。『留学で<成功する人>と<失敗する人>には、それぞれに共通するパターンがあるのをご存知ですか?そのノウハウを知りたい方、そしてポストコロナ社会で活躍したい方は必ずご利用ください。
藤田 聰 (GCDプログラムオーガナイザー) Satoshi Fujita
経歴
国家資格キャリアコンサルタント、認定海外留学アドバイザー、認定大学キャリア・アドバイザー。日本IBM、戦略系コンサルティング会社を経て、市場価値測定研究所を設立。現在、企業変革創造代表。大学での教鞭、著作、講演多数。
語学力の向上のみならず、主体性、チャレンジ精神、グローバルで活躍するための異文化適応能力等、様々な能力が獲得できるのが留学です。自己成長度を可視化して、自信を持って帰国後の就職活動へ望んでいただくようにを迎えていただくよう、渡航前~渡航中~帰国後とご支援していきます。
出発前と比べてどう変わった? 帰国後の成長例
石井 太久磨さん立命館大学卒
留学先オーストラリア(シドニー)
期 間10か月間
就職先帰国後 楽天グループ入社
グローバル就職力 判定テスト
異文化適応能力が大幅にUP!

出発前
期待と不安の中、憧れのオーストラリア(シドニー)に旅立ちました。始めは”行けば何とかなる”と考えておりましたが、渡航前のワークショップに参加することでモチベーションが上がり、留学の目標を明確化しました。
留学中
とはいうものの、最初の1~2か月間は想像以上に大変で英語が中々通用せず、ファーストフードのオーダーも躊躇していた位です。ケンブリッジ英検合格目標を旗印に、学校の授業のみならず、授業外のサッカーやBBQなどのアクティビティーにも本気で取り組みました。
帰国後
目標を達成、自己成長を確信し、自信を持って、就職活動をした結果、第一志望のグローバルカンパニーへ内定、異文化適応能力等を活かし、グローバル人材として貢献できればと思います。
これから留学する方へ
人生の幅、選択肢を拡くするのが留学。自分を信じて挑戦したら、必ずや道は拓けます!
そのほかにもこんな声をいただいてます!

やるべきことが明確になりました。
留学と聞くと、語学力が一番イメージが強かったけど、留学によって培われる能力は想像以上にたくさんあって驚きました。そこを意識してビジョンやアクションプランをすると、やるべきことがすごく明確になって、留学に対するモチベーションも上がりました。

自分のキャリアプランが明確になりました。
言語化することで自分のキャリアプランが明確になりました。海外に行って身につくことが語学力だけではないという事が分かったので、これからの準備期間で自分がやらないといけない事も改めてまとめてみます。

留学でしか得られない経験を
実際に留学に行った人のアンケートで一番身についたのが国際感覚だという事実に驚いた。確かに語学力なら日本でも身に着けられるので、留学に行った人にしか経験できない事をたくさん体験したい。
あなたにぴったりの留学がきっと見つかります!SEARCH
留学する目的・年代で選ぶ
目的を選択してください
留学する国で選ぶ
国を選択してください