留学生&WISHスタッフブログ
インド旅行のススメ
こんにちは!東京オフィス留学カウンセラーの吉田です!
夏の暑さが苦手は私ですが、お盆を過ぎて夕方少しずつ涼しくなると、
なんだか寂しい気分になったりします。
もう少し夏が続いてもいいかな、と思ったり。
さて今回は、私が魅了されている国の一つ、インドに
ついてご紹介します!!
皆さんはインドに行ったことはありますか?
私は昨年4月、念願叶って友人と2人でインド旅行しました♪
インドに行きたいと思ったのは、ヨガを始めたことがきっかけでした。
時間も限られていたため、多くを回ることはできませんでしたが、
北インドのデリーとアグラを訪れました。
デリーでは、観光スポットや遺跡を巡り、
紅茶茶やサリーなどお土産を買ったり、
カレーを食べたりチャイやラッシーを楽しみました!
食べ物もどれも美味しかったですよ☆
ちなみにホテルの朝食ではトーストやオムレツのような卵料理は出ましたが、
カレー以外に食べたものはあまり覚えていません・・(笑)
※インド門:高さ42メートル、第一次世界大戦で
戦死したインド兵士の慰霊碑
※クトゥブ・ミナール:デリー観光ではずせないスポット。
インドで一番有名な観光名所、タージマハルにも行きました。
ご存知の方も多いかと思いますが、タージマハルは
ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが王妃のために作ったお墓です。1983年に世界遺産にも登録されてます。
私も目の前にタージマハルの姿が見えたときは鳥肌が立つほど
感激したことを今でも鮮明に覚えています。
とても綺麗なので、一生に一度は見たほうがいいですよ!!
それからインドと聞くと、治安が悪い、水は飲めない、
お腹をこわす、食べ物が口に合わないのではないか、などなど
心配される方も多いと思います。
私も数人にインド旅行を誘いましたが、断られたりもしました。
確かに私の旅行中もデリーからアグラに電車移動するとき、
デリーの駅で騙されて電車に乗り遅れそうになりましたし、
その日の日給で生活している人たちも多いらしいので、
乗り物のリクシャーに乗るときも客引きがとても強引ですし、
少しでも商品を買おうとするそぶりを見せれば、
買うまで追いかけてきたりするお店の人もいました。
もちろん貧富の差も激しいので、物乞いをする人、
お花やお土産を売り歩いているたくさんの少年少女たち。
カルチャーショックもたくさんありました。
ただ、私たち日本人の恵まれた環境のありがたみを改めて
痛感することもできました!!
インド旅行を通して感謝する気持ちも学べると思います!!
WISHでは、インドのデリーで英語を学べる語学学校や
マザー・テレサの家でのボランティアのご紹介も可能です!
日本の生活に飽きてしまった方や刺激を求めている方、
海外旅行もし、次の行き先を迷っている方、
ぜひインド行きを考えてみてください!
きっと新鮮な気持ちになれると思いますよ☆
今すぐインドに行けない方には・・・
インドを舞台にした映画で、「スラムドック$ミリオネア」や
「ダージリン急行」はインドの情景をそのまま見ることが
できますのでお勧めです!
インド系イギリス人家庭の様子を見れる「ベッカムに恋して」も
- カテゴリ:
- アジア情報