
オーストラリア / メルボルン
【オーストラリア】何事もポジティブに!自己マネジメント能力を上げた留学生活
N.N / 留学時の年齢:24歳
留学期間 | 約6か月 |
---|---|
学校 | インパクト・イングリッシュ・カレッジ メルボルン校 & ウィリアム・アングリス・インステュテュート |
現地サポートオフィスがあるから初めての留学でも安心
出発前からのサポートも充実しており、さらに現地にもサポートオフィスがある為安心して留学生活を送ることができました。初めての留学ということもあり、不安なことが多々ありましたが現地で悩みを抱えたらすぐにサポートオフィスに行き相談できたので非常に助かりました。皆様フレンドリーで寄り添ってくれる印象も強いです。

語学だけではない学びがあった
特に私が留学先に選んだメルボルンは多人種、多文化の都市なので、様々な国籍の人と出会い、文化やその人達の考え方に生身で触れる事ができ、日本に住んでいるだけでは得られない価値観や固定概念を広げる事ができました。
語学力はもちろんのこと、自己マネジメント能力を身につけることもできました。自分の感情や行動を自分自身で管理をしなければ、精神状態や健康状態が良くない状況に陥ってしまうので、留学生活を充実させる上で非常に必要な能力を身につけることができたと思います。また、ポジティブに何事も取り組むことの大切さを学びました。これも自己マネジメント能力の一つだと思いますが、目標を達成する過程でポジティブさに欠けてしまうと、どんなに自分が努力をしてもゴールに近づく事は難しいということに留学を通して学んだので、そのポジティブさもさらに培えることができました。
語学力はもちろんのこと、自己マネジメント能力を身につけることもできました。自分の感情や行動を自分自身で管理をしなければ、精神状態や健康状態が良くない状況に陥ってしまうので、留学生活を充実させる上で非常に必要な能力を身につけることができたと思います。また、ポジティブに何事も取り組むことの大切さを学びました。これも自己マネジメント能力の一つだと思いますが、目標を達成する過程でポジティブさに欠けてしまうと、どんなに自分が努力をしてもゴールに近づく事は難しいということに留学を通して学んだので、そのポジティブさもさらに培えることができました。
