留学生&WISHスタッフブログ
留学中の近況報告
こんにちは、名古屋オフィス留学カウンセラーの菊地です。
あっという間に8月に入り、今年も残り3分の1程度となりました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?最近「夏休みはどこに行こうかなぁ~」と考えていると、現在留学中のお客さまから、いろいろと海外での近況報告をいただいて、私も海外に行きたくなってきました。
今年1月にカナダにワーキングホリデーで出発したお客さまからは、アルバイトをしながら現地のカレッジへの進学を目指しているというご報告をいただきましたし(Fight!!)、7月にご出発された高校生さんはホームステイ先での楽しそうな写真を送ってきてくれました。
皆さん、それぞれの留学を満喫されているようです。
ドイツに留学されているお客さまからは「初めての一人暮らしで不安でしたが、自分の生活や行動を見直すことができるので、寂しくはありますが、良い時間を過ごしています」とのメールをいただきました。
留学期間中にはいろいろなことがあります。もちろん楽しいことばかりではなく、大変なことや落ち込むこともあります。でもそんなさまざまな出来事を乗り越えて、ぜひたくさんのことを吸収してご帰国いただきたいなと思います。
このように日々いただく報告メールのなかでも、ロサンゼルスに留学中のお客さまからは、どこかに遊びに行くたびにとても楽しそうな写真が届きます。毎週のようにご報告メールをいただくこのお客さま。写真を撮り過ぎて、メモリーが足りないくらいだそうです。人気の留学地ならでは、ですね。
私も春先にサンフランシスコとロサンゼルスに視察に行ってきましたが、カリフォルニアはいつ行っても天気がいいので絵になります。
見どころは、サンフランシスコなら、フィッシャーマンズワーフやアルカトラズ島、ロンバートストリートにゴールデンゲートブリッジ。
ロサンゼルスでは、ご存知ハリウッドやロデオドライブ、ディズニーランドやユニバーサルスタジオなどのテーマパーク、お買物ならメルローズやサンタモニカなどがお勧めです。
サンフランシスコは電車やバスなどの公共の交通機関が発達しているので車がなくても移動できますが、ロサンゼルスは車社会ですので、初めてのロサンゼルスなら、学校のアクティビティに参加したり、海外に慣れていらっしゃる方も事前にしっかりと計画を練ることをお勧めします。
これから留学やワーキングホリデーにご出発の皆さま、ぜひ自分なりの海外生活を楽しんできてくださいね!!
- カテゴリ:
- アメリカ情報