留学生&WISHスタッフブログ
ビバ!メヒコ!
こんにちは!大阪オフィス留学カウンセラーの上出(カミデ)です。
今日は昨年行ったメキシコ旅行が想像以上に素敵な旅だったので、
そのご紹介させて頂きますね。
まず初日は、市内観光です。

教会も素敵!

メキシコ古代文化の遺産などを一堂に集めている「国立人類学博物館」にも行きました。

ハニワ的なものやシュールな絵がたくさんありました。
世界的に有名な大博物館らしいのですが、感想が浅くてすみません(笑)
そして、世界遺産巡り
世界遺産・その1 「TEOTIHUACAN(テオティワカン)」
紀元前2世紀から6世紀まで存在した巨大な宗教都市遺跡。
テオティワカンとは「神々の都市」という意味だそうです。
世界遺産・その2 「UXMAL(ウシュマル)」
漫画みたいに青い空の下に佇む古代遺跡に、ひたすら浪漫を感じました。
世界遺産・その3 「CHICHEN ITZA(チェチェンイツァ)」

乾燥しているからか、イグアナ(?)が、あちこち走りまわっていました。

そして、カンクン!
一面エメラルドグリーンの海...
ひたすらのんびり過ごしました。
出発前は、カリブ海「カンクン」が
超楽しみだったのですが、
意外にも「メキシコシティ」が
ツボでした。
エジプトとかカンボジアとか、古代遺跡が好きな方は絶対好きだと思いますよ!
それにしても、メキシコ人の英語ガイドは酷かったです(-_-;)
訛ってるし、早口だし、文法もめちゃくちゃ。
一緒に回ったイギリス人やアメリカ人でも意味が分からないと嘆いていましたが、
ガイドさんはお構いなしで、能天気にジョークらしきことを言って一人で笑っておりました。
でも海外に行くと、文法めちゃくちゃでも、
ペラペラしゃべっている移民や留学生ってたくさんいます。
カウンセリングをしていると、英語に自信がないとおっしゃるお客様が多いのですが、
英語って本当に知識より度胸だと思いますよ!
どんどんネイティブの中に入っていって、
メキシコの英語ガイドさんのように自信満々でしゃべっていれば、
ある時フッと「あ、私英語しゃべってる」という時期が来ると思います。
怖がらずに、荒波に飛び込んで行きましょう♪
今日は昨年行ったメキシコ旅行が想像以上に素敵な旅だったので、
そのご紹介させて頂きますね。
まず初日は、市内観光です。



教会も素敵!

メキシコ古代文化の遺産などを一堂に集めている「国立人類学博物館」にも行きました。


ハニワ的なものやシュールな絵がたくさんありました。
世界的に有名な大博物館らしいのですが、感想が浅くてすみません(笑)
そして、世界遺産巡り
世界遺産・その1 「TEOTIHUACAN(テオティワカン)」

テオティワカンとは「神々の都市」という意味だそうです。
世界遺産・その2 「UXMAL(ウシュマル)」

世界遺産・その3 「CHICHEN ITZA(チェチェンイツァ)」

乾燥しているからか、イグアナ(?)が、あちこち走りまわっていました。


そして、カンクン!

一面エメラルドグリーンの海...
ひたすらのんびり過ごしました。
出発前は、カリブ海「カンクン」が
超楽しみだったのですが、
意外にも「メキシコシティ」が
ツボでした。
エジプトとかカンボジアとか、古代遺跡が好きな方は絶対好きだと思いますよ!
それにしても、メキシコ人の英語ガイドは酷かったです(-_-;)
訛ってるし、早口だし、文法もめちゃくちゃ。
一緒に回ったイギリス人やアメリカ人でも意味が分からないと嘆いていましたが、
ガイドさんはお構いなしで、能天気にジョークらしきことを言って一人で笑っておりました。
でも海外に行くと、文法めちゃくちゃでも、
ペラペラしゃべっている移民や留学生ってたくさんいます。
カウンセリングをしていると、英語に自信がないとおっしゃるお客様が多いのですが、
英語って本当に知識より度胸だと思いますよ!
どんどんネイティブの中に入っていって、
メキシコの英語ガイドさんのように自信満々でしゃべっていれば、
ある時フッと「あ、私英語しゃべってる」という時期が来ると思います。
怖がらずに、荒波に飛び込んで行きましょう♪
- カテゴリ:
- その他の国情報