英語を話すことでお互いを知ることが出来き感動した。
Y.Mさん 留学時の年齢:16歳

カプラン インターナショナル イングリッシュ オークランド校
ニュージーランド / オークランド
留学の種類 英語研修+ホームステイ / 滞在方法 ホームステイ
- 2016年3月
- 2週間


手続きが慌ただしくなかなか実感がわかなかった。
留学が出発の1ヵ月前を切ってから決まったのでとても慌てて手続きや準備をした。そのため、現地に着くまで私は実感がわかず、あまり緊張したり不安になったりしなかった。やっとホームスティするんだという気持ちになったのは、ホストマザーの家に着いて英語で話したことだった。はじめから結構私の話す簡単な英語は通じた。「どうやって~?」や「どこに~?」など必要最低限の会話はすることができた。しかし、聞き取るのが大変だった。どんなにホストマザーがゆっくり話してくれても分からない単語や知っているけど発音が良くて聞き取れないことが多かった。
私は2週間という短い期間だったが、1週間目にホームシックなった。出発前には無かった緊張感や、本当にここで2週間やっていけるのかという不安がどっと一気にきた。私の解消法は日本にいる友だちと連絡をとることだ。私はこれで心を落ち着かせることができた。

あっというまの2週間は楽しいことがたくさんあった。
あっというまの2週間は楽しいことがたくさんあった。カプランの学校であった友だちと観光に行ったのは印象に残っている。また、一人で人の多い所を歩いてみたり、いつもと違うバスで帰ったりと日本では簡単にできてしまうが海外では難しいこともしてみた。様々なことをしてみて改めて日本とニュージーランドの違い、文化や考え方の違いが分かった。一番楽しかったのは毎日通った学校だと思う。様々な国の人たちと同じ言葉で授業を受けたのは、本当に貴重な体験だった。
友だちもでき、日本に帰っても連絡の取りあえるほどのなった。ホームシックなど辛いこともあったが、今回学んだことは何とかなるということだ。日常生活での会話はなんとなく話すことができるので、そこからどう自分のリスニングやスピーキング力を上げていくかだと思った。
また、普段は全く違った言語を話す人同士が英語を話すことでお互いを知ることができるのに感動した。初めての留学でいろいろと貴重な体験ができ、本当によかった。