内容の濃い1週間でした
前田透史さん 留学時の年齢:27歳

オーストラリア / パース
留学の種類 語学留学 / 滞在方法 ホームステイ
- 2010年10月
- 1週間


1週間でも学校に通ってよかった
今回初めての留学、初めての海外で、全てが新しいことだらけだったので、とても緊張して出発の日を迎えました。しかし以前から、海外で生活してみたい、文化に触れてみたい、もっと新しいことに挑戦したいという思いがあり、ワクワクする気持ちもあって、不思議な感覚でした。
飛行機の遅延トラブルがあって、パースに着いたのは夜でしたが、空がキレイだなぁと思ったのを覚えています。
初日と2日目までは慣れないせいかあまり眠れず、頭痛に悩まされましたが、徐々に体も慣れていきました。
学校では初級のクラスに入りましたが、日本とは違う、完全に英語だけの環境がとても新鮮でした。
出発前は学校に通うかどうか迷っていましたが、さまざまな国の人たちと交流ができて、友だちも作りやすく、1週間だけでも通って良かったです。
3日目はWISHのパースオフィスで申し込んだカバシャム動物園&ワイナリー&チョコレート工場ツアーに参加しましたが、カンガルーやコアラ、ウォンバットと触れ合うことができ、良い思い出になりました。
ワイナリーでのテイスティングは、お酒の苦手な僕でもとても美味しいと思え、オーストラリアのワインがすっかりお気に入りになってしまいました。
2日目からは毎日、お昼ごはんは学校で知り合った友だちと一緒に、日本食レストランや学校の中庭で食べていましたが、みんなワーキングホリデーなどで1年以上滞在する人たちばかりで、いろいろな話を聞くことができました。
学校が終わった後は、街を散策したり、ホストファミリーと夕食の準備をしたり、常にやる事があって、あっという間に過ぎた充実の1週間でした。

自然に家族として受け入れてくれた素敵なホストファミリー
ホストファミリーのCindy、John、Jesseは本当に素敵な人たちでした。僕がほとんど英語ができないにも関わらず、いつも笑顔で話しかけてくれて、一緒に料理をしたり、ギターやベースを演奏したり、ショッピングやビーチに連れて行ってくれたりしました。
とても自然に僕のことをファミリーとして受け入れてくれている気がして、毎日楽しく、安心して、リラックスして過ごせました。
最終日は夜出発の飛行機に間に合うように、ホストマザーが早めに帰って夕食を準備してくれましたし、最後にファミリー全員で記念写真を撮ることもできて、とても良い思い出として残っています。
振り返ってみると、僕にとってこの1週間で得たものはとても大きく、自分の考え方や視野を広められた、内容の濃いものでした。できることならもっと長くパースに滞在し、もっとたくさんの経験をしたり、たくさんの人と出会いたかったなぁと思います。ただ、次の目標も見えてきました。
今回紹介してもらったファミリーの方々はとても素晴らしかったし、出発前や滞在中のサポート、準備講座の英会話レッスンなどがとても役に立ち、心強く感じました。WISHの皆さんに感謝していますし、利用して本当によかったなぁと思います。ありがとうございました。
WISH留学体験フォトギャラリー