あいまいにせず、しっかり理解するまでコミュニケーションを取ることが大事
谷口朋代さん 留学時の年齢:24歳

カナダ / ビクトリア
留学の種類 ホームステイ / 滞在方法 ホームステイ
- 2010年11月
- 1週間


自由なプログラムで、希望通りのレッスンでした
今回が初めての留学だったのですが、留学先は以前から行きたいと思っていたカナダに決めました。ところが、出発の時点で問題が発生!家の近所のコンビニのコピー機にパスポートを忘れる、というあり得ない失敗をしてしまったのです。
とてもあせってパニックになりましたが、なんとか届けてもらい、予定していた飛行機に乗ることができました。
ホームステイ先に着いたらホストマザーが笑顔で迎えてくれました。
1週間の1対1のレッスンでは、午前中から夕方にかけては観光地やスーパーに出かけ、朝と夜は英語の本を読んだり、その日撮った写真をホストマザーが用意してくれたノートの左側に貼って、右側に英文で日記を書きました。書いた英文はマザーが直してくれました。
観光地へはマザーが一緒に行ってくれたり、フリータイムに一人で行ったりしました。全体的に自分の希望通りの自由なレッスンでした。
マザーとのやり取りでは、「YESとNOをはっきり言う」「希望があれば自分から言う」「分からなければ聞く」などがとても大事だと感じました。あいまいにせず、しっかり理解するまでコミュニケーションを取ることが重要です。
1週間、楽しかったし、貴重な体験ができたと思っています。
本当にありがとうございました!!
WISH留学体験フォトギャラリー