自分のしたいことができていることを実感
吉田真麻さん 留学時の年齢:20歳

シャフストン・インターナショナル・カレッジ
オーストラリア / ブリスベン
留学の種類 語学留学 / 滞在方法 ドミトリー
- 2010年8月
- 3週間

1週目にちょっとがんばったことで、2週目以降が楽しくなった
3週間は本当にあっという間でしたが、貴重な体験がたくさんできたと思います。1週目はなかなか慣れることができず、ちょっと日本に帰りたいと思うこともありましたが、2週目からは外国人の友達もでき、ブリスベンの環境にも対応できるようになって慣れてきました。
学校は特に施設がとても良く、最初にきちんと説明もあったので、しっかり利用できました。カフェの3ドルのごはんもおいしくて、よく学生が集まっていました。
ブラジル人や台湾人の友だちとお互いに自分の国の料理を作って交流したりして、自分のしたいことができている実感がありました。
2週目からを楽しめたのは、1週目にちょっと頑張って、つたない英語でしたが、いろんな人に話しかけたからだと思います。見かけがどうであっても、みんな同じように英語を学びに来ているんだなと思うと、自然と話しかけられ、仲良くなれました。
世界観が広がるとはこのことだなと感じる
3週目には、今週で日本に帰ってしまうことが信じられませんでした。もっと長くいれば、さらにいろいろな国の人と仲良くなれて、もっと楽しくなるんだろうなとすごく残念に思いました。授業でも、最初の頃より発言できるようになっていたし、帰国するのが本当にさみしかったです。
仲良くなった台湾人の子たちが、日本語で手紙を書いてくれたときには号泣してしまい、こんなことをしてくれる友だちに出会えただけでも、ブリスベンに行って良かったなと思いました。
本当に楽しくて本当に有意義な3週間で、行って良かったと思います。
たった3週間で英語力がすごく上がったかというと自信がないけど、視野が広がったと思います。海外での経験があると世界観が広がるというのは、このことだなと感じています。
初めての海外でいろいろと心配していましたが、おかげさまで、何事もなく過ごすことができ、大満足です!本当にありがとうございました!!