生き方や考え方も変えてしまう、特別な日々
岩井結さん 留学時の年齢:23歳

オーストラリア / ケアンズ
留学の種類 語学留学 / 滞在方法 ホームステイ
- 2010年10月
- 2週間
- 大阪オフィス 増田順子


キラキラ輝いた日々!
たった2週間という短い期間でしたが、ケアンズでの滞在はとてもキラキラ輝いた日々でした。そして、これからの自分の生き方や考え方をも変えてしまうような、特別な日々でもありました。ケアンズで出会えた人皆が笑顔で、とても素敵な人たちでした。
ケアンズの全てが好きになり、もっともっと知りたいという気持ちになったので、次回はワーキングホリデーで、2年間の滞在を目指しています。

留学は期待以上でした!
ホストファミリーも友だちも学校の先生も町の人もWISHケアンズのスタッフも、皆素敵な人ばかりでした。私はラッキーだったと思います。ケアンズはとても小さな町で、必ず知り合いに会う!みたいなところです。私も滞在中、カフェで地元のおじさんと知り合ったり(帰国後も連絡を取り合っています)、ガイドの仕事をしている日本人とも出会って話をしました。
皆「今をすごく楽しんで生きてる!!」というのが、見ているだけで伝わってきます。
ケアンズでの滞在で、私は生き方そのものを学びました。
「留学できっと何かが変わるだろう、プラスになるだろう」と思っていましたが、期待以上でした!!
今の自分なら何だってできる、という自信にもつながりました。本当に行ってよかった!
2週間で語学力がすごく伸びたわけではありませんが、それ以上のものを得ることができました。

WISHの現地スタッフはケアンズの家族
WISHケアンズのニックさん、みなこさん、平家さん、この3人を忘れることができません。滞在中あったかい気持ちでいっぱいにしてくれました。ケアンズでの家族みたいでした。あと、担当の増田さんには、ご自身の体験をもとにいろいろアドバイスをしてもらいました。増田さんがいたから、WISHで申込みをしました。
スタッフの皆さまの心遣いやサービス全てに満足と感謝しています。本当に貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!!