語学学校はもちろん、音楽のレッスンも有意義でした
北條百香里さん 留学時の年齢:22歳

アイルランド / ダブリン
留学の種類 語学留学 / 滞在方法 ホームステイ
- 2010年3月
- 3週間
- 名古屋オフィス 菊地裕之


不安いっぱいのスタート
たった3週間と短い間でしたが、私にとって宝物の日々となりました。初めて日本を離れて、1人で、何もかもが初めてで新しい世界にたくさん触れられた3週間でした。それとともに、自分の未熟さにものすごく気づかされ、帰りの飛行機ではずっと泣いていました!(笑)
アイルランドの方たちの人柄や音楽が大好きで留学を決めて、音楽と英語を両立するのが難しかったし、準備するのに四苦八苦しました。
私は反応が遅い方なので、ホストマザーを困らせることも多かったと思います。でもいつも心配しないで「No problem」と言ってくれて楽になりました。
伝えたいことが伝わらず、ホストファミリーに感謝のことばを言いたくても「Thank you」しかとっさに出てこなくて、すごく落ち込みました。
でも最後のお別れのときに「I enjoyed my stay with you」と、やっと言えてよかったです!
たった3週間しかいなかったのに、お別れのときには目をうるませて泣いてくれたホストマザーが忘れられません。
ご飯を食べたあとは、お茶を飲みながら話をするか、みんなでTVを観たのですが、日本では夕飯を光の速さで食べて練習するかお風呂に入って、学校の片づけなきゃならない用を済ませる毎日でしたので、慣れるのにすこしだけ時間がかかりました。
TVをみんなで観ているときに普通に会話するのが難しくて、これはあまり慣れなかったです…。
どうしても緊張してしまって、黙ってTVを観ていいのか私からも何か話しかけた方がいいのか戸惑いました。
なんだかうまく答えられないことが多すぎてだんだん恐縮していく自分が、自分でもわかりました… ;

有意義だった音楽Lesson♪♪
音楽教室では4回Lessonを受けることができ、練習へは何度も足を運びました♪でももっとLessonを受けたかったです!!
次はきちんと勉強をしてから、またMusic Schoolに行きたいです。
ここの方たちもすごく親切で、練習室は無料で貸してくれ、次の人が来るまで自由に使っていいというシステムでうれしかったです!
Lessonの先生がロッカーみたいにかっこいいおじいちゃんで、気さくな方で楽しく、有意義な時間を過ごすことができたと思います。
あと私はよく道に迷ったのですが、道を尋ねると必ず地図を書いてくれるか一緒に近くまで行ってくれるんです!!
驚いたし感動しました!感謝がたくさん詰まった3週間でした。
帰国したばかりですが、もうホストマザーに会いたいです。感謝の気持ちを手紙に書いて送りたいと思います。
今回の留学をサポートしていただき、ありがとうございました。