メルボルン、おすすめ!
渡邊真未さん 留学時の年齢:20歳

ケンブリッジ・インターナショナル・カレッジ(CIC) メルボルン校
オーストラリア / メルボルン
留学の種類 語学留学 / 滞在方法 ホームステイ
- 2012年2月~3月
- 4週間


フェアウェルパーティー☆
留学の4週間のうち、1番楽しかったのが3、4週目でした。メルボルンでの生活に慣れ、他の国の友だちも少しずつでき始めて、毎日が楽しかったです。クラスの友だちがフェアウェルパーティーを提案してくれて、3月12日の祝日に皆でムンバフェスティバルに行きました。クラスの友だちが自分の友だちも何人か連れてきてくれたので、大勢でわいわいはしゃげて本当に楽しかったです。綿菓子を食べたり、ジェットコースターに乗ったり、写真を撮って遊んだり・・・。英語での会話のいい練習にもなりました。
その後、皆で韓国の焼肉店で夜ご飯を食べました。メルボルンでは、さまざまな国の料理が本当においしく食べられる場所がたくさんあるので、食事も楽しみの一つでした。
学校の授業は、大きなテストを控えていたこともあって、会話よりも文法に重点を置いた授業が多かったように思います。もう少し会話の練習ができる授業を受けたかったです。また、春休みということもあって、日本人が多いクラスになってしまいました。
先生によって授業の楽しさが違いましたが、自由な感じの雰囲気が好きでした。

全てが最高のホストファミリー!
私が滞在したホストファミリーは、全てが最高の家族でした!この家族にお世話になれて、本当に幸せです!食事もジャンクフードはほとんどなく、韓国料理を出してくれたりしましたし、私の片言の英語も理解してくれ、よく話しかけてくれたりと、気遣いが素晴らしかったです。
子どももかわいかった!
本当に内容の濃い1ヶ月を過ごすことができました。
この留学でできた新たな人の輪を大事にしたいと思っています。メルボルンでできた友だちとは、Facebookでつながっているので、これからもがんばってコンタクトを取り続けようと思います。
現地ではWISHのサポートオフィススタッフの方々に親切に対応していただき、何度も助けていただきました。分からないことがあっても「WISHスタッフがいる」という安心感があったからこそ、楽しく1ヶ月を過ごすことができました。本当に感謝していますし、これから留学を考えている人たちには、メルボルンをおすすめしたいです!
WISH留学体験フォトギャラリー