1人で行かないとできない貴重な経験
村田英里華さん 留学時の年齢:21歳

イギリス / オックスフォード
留学の種類 語学留学 / 滞在方法 ホームステイ
- 2011年8月
- 4週間


留学中のクラスメイトとは帰国後もFacebookで連絡を取り合っています!
はじめは、初の海外一人旅で、空港につくまで不安でいっぱいでした。でも、以前イギリスに団体留学で行ったことがあったので、文化などにはすぐに溶け込めて、違和感がありませんでした。学校には日本人が少なくヨーロッパ人の学生がたくさんいて、アットホームな雰囲気で、毎日友だちに会えるのを楽しみに通っていました。
先生も学生の目線に立って教えてくださり、休み時間も日本のことなどをおしゃべりしていました。
週30時間のコースを取っていたのですが、ちょうどよかったです。
15時半頃に授業が終わるので、2時間くらい友だちと学校周辺でショッピングなどをして、18時のバスで一度家に帰り、夕飯を食べた後、再び学校方面に行くバスに乗って、友達と映画やパブに行くパターンが多かったです。
学校の学生は、スペイン人が5割、次にイタリア、ドイツ、フランスの順で多かったです。特にイタリア人とスペイン人は気さくな子が多くて、すぐに私の名前を覚えてくれ、「Erika!」と親しくしてくれたのもうれしかったです。
帰国後もFacebookで写真をアップしたり、チャットをしたりして、連絡を取り合っています。
イタリア、スペイン、フランスのアクセントは独特で、彼らが英語を話すときは語尾のアクセントが強くなる傾向があり、最初は戸惑いましたが、慣れてくると円滑に楽しくコミュニケーションがとれました。
ホストファミリーはこれまでに何度も留学生の受け入れをしている家庭で、お客さま扱いではなく、とても過ごしやすい親切な家庭でした。
老夫婦で、家に居るときは英語字幕をつけてもらって、3人で一緒に映画をみました。
時々6歳の男の子のお孫さんが来るので、一緒に遊ぶことで英語も学べて有意義でした。
今回は一人で行かないと経験できない貴重なことを4週間で味わえたので、非常に満足しています。
WISH留学体験フォトギャラリー