アメリカ短期留学はさまざまなロケーションの選択肢があり、また大学キャンパス内で学べるコースもあるのが特徴です。私立の語学学校では1週間から通えますが、週18時間以上のレッスンになると学生ビザの取得が必要になるので早めの準備が必要です。
アメリカ短期留学、ここが魅力
1. 大学キャンパス内で学べるプログラムがある。
地元の学生が通うアメリカの大学に留学生用の英語コースがあり、短期留学でも通える学校があります。積極的にチャレンジすれば、地元ネイティブの学生と友達になれるチャンスも。また将来大学に通いたい人が下見をするにも実際の環境などが分かるので良いですね。

2. 都市によってはカナダ旅行が楽しめる。
アメリカ北部はカナダと隣接しているため、短期留学中でも気軽にカナダ旅行ができます。たとえばニューヨークやボストン留学中にトロントでナイアガラ観光をしたり、モントリオールへ行けばヨーロッパ気分が味わえます。シアトル留学中にカナダの西の玄関口バンクーバーへ行くツアーも人気です。

3. 東西南北に広がるロケーションは各都市に異なる魅力。
ニューヨーク、ボストン、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シアトル、サンディエゴ、マイアミ、ハワイなどアメリカ短期留学といえど都市により魅力も異なります。選択肢がたくさんあるので都会、リゾート、学生街など、留学の目的にあったロケーションが見つかるはずです。

4. 英語+ダンス、英語+音楽、英語+ヨガなどプラスαを楽しめるプログラムも充実
ダンスや音楽といえば本場アメリカで学んでみたい!という方も多いはず。語学を学びながらプラスαも体験したい方におすすめです。

5. ホームステイだけでなく寮滞在オプションが豊富。
短期留学といえばホームステイ、と思われがちですが、アメリカには留学生が滞在できる寮が豊富にあるため選択肢として寮が選べるプログラムも多くあります。現地の習慣や異文化を肌で感じるにはホームステイが魅力ですが、自由度の高さや学校への通いやすさを優先するなら寮もおすすめです。ただし寮は部屋数に限りがあるため夏休みや春休み中の短期留学の場合は早めのお申し込みが必要です。

6. 世界的に超有名な都市で学べる。
アメリカにはニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコなど誰もが知る有名都市が多数あります。一度は観光で訪れてみたい、と思っていた地で勉強をするのもよいですね。映画やドラマの舞台を訪れてみたり、有名カフェへ行ってみたり、滞在しているだけで日常が自然に観光となり一石二鳥の経験ができます。

各都市データ
サンフランシスコ


サンフランシスコサポートオフィスより
「交通機関が発達し、移動に便利なサンフランシスコ。オフィスはユニオンスクエアのすぐ近くです。留学中は学校帰りに気軽に遊びに来てくださいね。」

ロサンゼルス



サンディエゴ


ロサンゼルスサポートオフィスがお電話でサポートします!
ニューヨーク


ニューヨークサポートオフィスより
「何年住んでも飽きないニューヨークの街をもっともっとみなさんにも楽しんでいただきたいです。留学中はしっかりサポートしますので安心していらして下さい。」

ハワイ・ホノルル


WISHの留学サポート


2019年3月 1日(金)
【東京都新宿区】語学留学VSワーキングホリデーセミナー
2019年3月 5日(火)
【東京都新宿区】語学留学VSワーキングホリデーセミナー