留学生&WISHスタッフブログ
Hello, new world. I'm Kei.
皆さん、初めまして。サンフランシスコに留学中の北原圭将と申します。
ここには留学中の本音を書こうと思っています。お役に立てるようなことが書けるかどうかはわかりませんが、とにかく本音で書くつもりです。よろしくお願いします。
さて、僕のどうでもいい自己紹介に時間をかけるつもりは毛程もないのですっとばしていきます。時は金なり。
早速ですが今回は到着から現在までの様子について書こうかと。とは言っても約2カ月あまりの出来事をここに書くのは不可能なので、かなりかいつまんで書きます。
1、初
10月13日。
僕は憧れの地アメリカに到着しました。
空港内には警察がうようよ。もちろんwith本物の銃。おーまいがー。
射撃されることなく空港を抜け、バートという電車に乗りダウンタウンへ。日本の電車と違い、まーーーうるさい。あんまり速くないくせに音だけは一丁前。日本の新幹線はすごい。さすがっす。
ダウンタウンをぶらぶらしてホームステイ先へ。僕のホストファミリーはフィリピン人。そう、ハリケーンが直撃したフィリピン。でも僕のホストファミリーの故郷とは離れた場所でしたのでご安心を。ちなみに僕は$20を寄付しました。Bless me。
到着してすぐ食べさせられたのがフルーツ、激甘ケーキ、激甘クッキー、ポテチ、コーラ。ディナーは巨大なピザ、チキン、ドーナツ、コーラ。絶句。恐るべしThe U.S.A。
2、ハロウィン
10月31日。
ハロウィンなど全く興味がなく、日本でそれに関するイベントには参加したことがなかったので生まれて初めてのハロウィン。まさかアメリカで初めてのハロウィンらしいハロウィンを過ごすとは…。
学校でパーティをし、友だちの寮でもパーティをし、その後みんなでカストロという仮装した人が集まるストリートに行きました。
アメリカをなめてました。まず規模が違う。
カストロに着くと仮装した人の群れ。なかなか動けない。全身機械みたいな仮装をした人(写真)、全裸の人(写真載せてもいいですか?笑)etc。
頑張っても目立てないです。日本とはとにかく規模が違いました。
3、ブラックフライデー
11月29日。
別名ブラックフライデー。この日は年最大のセールで、多くの店が深夜にオープンするのでとんでもない行列ができます。簡単に言うとスーパーウルトラメガデンジャラスクレイジーセールです。気になる方はネットで探してみてください。
朝ニュースを見ていると深夜のセール(闘い)で
①妊婦が死にかけていました
②2人の女性がスタンガンで決闘してまいた。
まじっすか。
でもご安心を。僕は友だち数人とアウトレットに行ったのですが、昼前に到着したので殺気は感じなかったです。とは言ってもすごい人の数でしたが。
日本でSサイズの僕はアメリカンサイズではキッズのLサイズ。ただでさえアメリカ発のブランドは安いのにキッズだとさらに安い。さらにセールでかなりお得に買い物ができました。
いかがでしょう。少しはアメリカを想像することができたでしょうか。
これでも頑張って絞りに絞ったのですが書くことが多過ぎて…。
でもご安心を。これ以上は控えます。僕も疲れました。
久々に日本語で長々と文章書いたので変なところがあるかもしれませんがご勘弁を。
あ、思い出した。今日電話で久々に日本語を、しかも敬語を使ったのですが、ものすごく違和感がありました。今は日本語も英語もめちゃめちゃな状態です。
今回はこれまで。次回をお楽しみに。
Thank you so much for reading. I’ll catch you in the next one.
- カテゴリ:
- 北原圭将さん(アメリカ/サンフランシスコ)