留学生&WISHスタッフブログ
カジノじゃないラスベガスの楽しみ方
こんにちは。東京本社の塚本です。
少し前にアメリカのラスベガスに行ってきました。
ラスベガスと聞いて真っ先に思いつくのはどんなことでしょうか?「カジノ」を真っ先に思い浮かべる方も多いと思います。逆に「カジノしか思いつかない」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
ですが、ラスベガスで楽しめるものはカジノ以外にもたくさんあるんです。私は今回のラスベガス滞在中、全く賭け事はしませんでした。では一体何をしてきたのかというと・・・
まずはいくつかのエンターテイメントショーを楽しんできました。
私の泊まっていたホテルではシルク・ドュ・ソレイユの“O”というショーを専用シアターで見ることができました。他のホテルに行けばまた別の演目でシルク・ドュ・ソレイユのショーが見られます。
あちらこちらのホテルでそれぞれ違ったショーが繰り広げられ、シルクのものだけでも5つ以上のパフォーマンスを楽しむことができます。
また、全米を代表する水族館の一つにも行ってきました。これもやはりホテルの中にあります。
動物園を併設しているホテルもあるんですよ!ホワイトタイガーなんかもいたりして、ずいぶんと立派なものでした。
あとは、これまた別のホテルでイルカと触れあって癒されもしました。
ベネチアをイメージしたホテルではゴンドラにも乗ってきましたし、別のホテルでは食事をしながら見られるショーも満喫してきました。
フランスのエッフェル塔の形をしたホテルで食べたワッフルや朝食はボリュームたっぷり!スタッフもフレンドリーで食事も楽しめました。
ブランチでビュッフェにも行ったのですが、お料理の種類があまりに多いのに目が点!何百種類あったのでしょう。40~50分くらい待たされたけど、なるほどこれだけたくさんあれば並んででも利用したいと思うんでしょうね。食事のために何十分も待つのは日本人だけではないようです。
泊まっていたホテルでは毎日決まった時間に噴水のショーをやっていたので、これもせっかくなので昼と夜にお散歩がてら見てきました。それにしても1つ1つのホテルの規模のなんと大きいこと!まるで1つの街です!どのホテルもそれぞれに特徴があるので、いろいろなホテルをはしごして内装などを見るのも楽しめます。
私が素敵だなと思ったのはベネチアをイメージしたホテル。ロビーの壁画や天井の絵が美しかったです。本当にたくさんのホテルを巡りました。
この他にもラスベガスの楽しみ方はいろいろあります。
今回私は残念ながら行けなかったのですが、ミュージカルがあったり、多くの有名アーティストがライブをしていたりもします。絶叫マシンを楽しめたり、ゴルフなんかもできるようです。
もっといろいろ楽しみたかったですが、3日間の滞在では短すぎました。次回までお預けです。
ラスベガスはカジノ目的でなくても楽しめるなので、ぜひ機会があれば行ってみてください。グランドキャニオンまで足を伸ばすのもいいですね!
- カテゴリ:
- アメリカ情報