留学生&WISHスタッフブログ
留学フェア @WINC AICHI
こんにちは。東京オフィスの留学カウンセラーの宮園です。
今回は、昨日10/21(日)に名古屋で行われた留学フェアの様子をお伝えしたいと思います。
年に2回開催していWISHの留学フェア、名古屋はウィンクあいちで行いました。
留学フェアの会場内は、
留学セミナー会場
英語レベルチェックブース
カウンセリングブース
学校ブース
現地オフィスブース
などに分かれていて、それぞれの場所で留学やワーキングホリデーに関するさまざまな情報収集をしていただけるようになっています。
留学セミナーは、留学の流れから、現地での生活の様子、現地でできることなどの説明があり、留学やワーキングホリデーを具体的にイメージできるような内容でした。
英語レベルチェックブースでは、ネイティブのスタッフとの会話を通して現在の英語力を確認することができます。
カウンセリングブースや現地オフィスブースでは、ご検討中の内容をご相談されている方や、渡航先を決めるために現地在住の日本人スタッフに国や都市の情報、特色などを熱心に聞かれている方が多く見られました。
日ごろその都市に住んでいる日本人スタッフに話が聞ける機会はめったにないので、貴重ですね。
私がご案内を担当していた学校ブースでは、海外から学校のスタッフが来日していました。学校の様子や特徴、選べるコースなどの詳細を、直接そのスタッフに聞きながら学校選びができるチャンスとあって、大盛況でした!
人気の学校ブースでは行列ができ、なんと1時間待ち!という時間帯もありました。お待たせしてしまった皆さまには大変申し訳なかったですが、その分有益な情報を得ていただけたのではないかと思います。
個人的に総じて感じたことは、来場されていた皆さまの海外に行く理由や目的はさまざまですが、「海外でしか吸収できないもの」「日本では得られないもの」を魅力に感じて「留学したい!」と強く思っていらっしゃる方が非常に多かったということです。
「今しかできない」「今だからできる」
そう感じた時がきっと、そのタイミングなんだと思います。
そんな方たちが留学プランを決める場として、留学フェアはとても良い機会です。
次回は来年5月!次回もたくさんの方たちにお越しいただけたらと思います。
今回残念ながらお越しいただけなかった方や、このレポートを読んで興味を持っていただいた方、ぜひお待ちしております。
また、「5月まで待てない!」という方には、WISHの東京(新宿)、大阪、名古屋のオフィスで、またお電話でやメールで、カウンセリングさせていただきますね。
- カテゴリ:
- WISHでの出来事